御霊石

 四国八十八箇所、西国三十三箇所、秩父三十四箇所、板東三十三箇所の石を、當寺中興開山龍海禹門大和尚が享和から文化にかけて13年掛かりで巡礼して集めたご霊石をお厨子に台座を作り、おひとつずつ霊場の御本尊としてお祀りしたもの。
 以後、四国八十八札所、日本百観音霊場の代参寺院として観音堂に奉安されておりましたが、関東大震災によって観音堂は倒壊し、現在は本堂に御本尊と共に奉祀されています。

正應寺中興開山の龍海禹門大和尚が長い歳月をかけ、四国・西国・秩父・阪東の霊石を集め、関東一円の方々、後々の子孫のためを思い、府川山麓に寺を建て各霊場・札所の代参のお寺といたしました。


四国八十八箇所巡拝の報告

四国八十八箇所巡拝の報告
正應寺 住職 阿部 一顯の四国八十八箇所巡拝。九月二十八日午前十一時に出発し、十月十七日午後三時半の帰着までの二十日間の道中をご紹介いたします。
詳しく見る


四国八十八箇所

四国八十八箇所

四国八十八箇所は、四国にある88か所の空海ゆかりの札所のこと。

西国三十三箇所

西国三十三箇所

西国三十三箇所は、大阪府、京都府、和歌山県、奈良県、滋賀県、兵庫県と岐阜県に点在する33か所の観音霊場のこと。

秩父三十四箇所、坂東三十三箇所

秩父三十四箇所、坂東三十三箇所

秩父三十四箇所とは、埼玉県秩父地方にある34か所の観音霊場のこと。
坂東三十三箇所とは、神奈川県・埼玉県・東京都・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県にかけてある33か所の観音霊場のこと。

永代供養墓
正應寺 宝物
交通アクセス
よくある質問
お問い合わせ

曹洞宗満谷山 正應寺

神奈川県小田原市府川339

神奈川県小田原市府川339  TEL: 0465-35-6746

© 正應寺. All rights reserved. このサイトの画像や文章など全ての無断転載はお断りいたします。